さいしょからはじめる

暗号資産の取引・
NFTの購入・P2Eの参入⇩

ぼうけんをはじめる

Cyball(サイボール)今から始めても遅くない?おすすめP2Eをまたご紹介します!

P2E
この記事は約7分で読めます。

ここ最近P2Eにおすすめを色々と探していますが、もう膨大な数ありすぎてどんなのがいいかわからない!といお思いの方、いらっしゃいませんか?

実は、完全リリースされ騒がれだしてからそのゲームを始めても遅いかも!

なぜならば、その始まったあとには高騰していて参入障壁がきびしくなるからです。

move to EarnであるStepnも今や下落傾向が続いており、今後2022年はSleep to Earnだ!といわれ始めています。

しかし今回はそんな既にリリースされているゲーム、CyballというPlay to Earnをご紹介します。

この記事を読むことで、CyballというP2Eを今から始めてもプラスになるのか?を実際に体験した内容を交えてご紹介していきたいと思います。

結論からいうとまだまだ可能性は秘めているかも⁉という内容ご紹介していきます。

サイボールとは?

サイボーグのNFTである「サイブロック」というキャラクターを使用して、戦略、シミュレーション、チャンスの様々な要素を組み合わせて、戦うターン制のサッカーカードゲームです。

プレイヤーは誰が多くの点数を取れるかを競い合い、試合を通じてサイブロックを強化していき、さまざまなゲームモードで競争します。

クラス

サイブロックはそれぞれクラスが分かれています。

クラスとは、一般的にレアリティといわれるもので上から順番に「レジェンダリー」「プラチナ」「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の5段階です。

基本的にクラスが高いほど、入手難易度が高い分ステータスが高く設定されています。

マーケットで購入する場合も、高値がついています。

それぞれのクラス毎の現在の最安値はこちらです。

・ブロンズ 14.4BUSD(約1,987円)

・シルバー 18.99BUSD(約2,620円)

・ゴールド 33BUSD(約4,554円)

・プラチナ 110BUSD(約15,180円)

・レジェンダリー 4,880BUSD(約673,440円)

他のP2Eと同じようにミント機能があるのでNFTを生み出すことができますが、レジェンダリーは手に入れるのが難しい反面、現在暗号資産の下落している今の価格でも67万円と高額になっています。

安いサイブロックだと、2,000円前後で手にいれることができますので是非始めてみようと思う方はいかがでしょうか?

特性

特性とは各サイブロックが持っている特徴で、悪影響を及ぼす特性というものは存在せず、全てプラスの影響がでるものになります。

特性は1つ~3つ持って誕生し、多く持っているサイブロックは高額になります。

また、特性の内容も試合時に効果がでるものに加え、報酬などに影響するサイブロックもいます。

特性のレア度は、コモン、レア、スーパーレアの三種類です。

スキル

各サイブロックは、6種類のスキルをもっていてすべて数値化されています。

対戦相手のマッチングを行う場合はこの6つの数値の合計で、同じぐらいの相手とマッチングされます。

  • タックル
  • パス
  • ドリブル
  • クロッシング
  • シュート
  • フィジカル

上記の6種類の能力で対戦相手と戦います。

サイブロックは、試合を重ねるごとに経験値を手に入れ、一定の経験値を手にすることでレベルが上がります。

レベル

レベルが上がるごとに、スキルポイントを1獲得することができ、自身の強化したい能力へ振り分けることができます。各スキル最大60まで振り分けることができます。

例えば、レベル1のときのクロッシング初期値が45だった場合、このサイブロックのクロッシングの最大値は105になります。

個人的な意見としては、1個特化して強化して、余った残り40をもうひとつの得意なスキルに振り分けるやり方をおすすめはしています。

手持ちのサイブロックで、得意、不得意な各スキルを補いあうイメージです。

サイブロックを手にいれた際はすべてのサイブロックはレベル1です。

そのため、譲渡や交換、貸出などを行った場合、サイブロックはレベル1になります。

バトル方法

サイブロックを使用し、特性やスキルを考えながら相手の数値よりも上回り、点を取っていきます。

バトル中は、ソロ(1人)、タンデム(2人)を使用するバトルのどちらかで且つ、シングルスキル(1つ)、デュアルスキル(2つ)の組み合わせでバトルとなります。

このバトルが1試合に6回行われるということです。

前半3回、ハーフタイムを挟んで後半3回の計6回のフェイズに分かれてバトルをします。

ゲームモード

ゲームモードには、PVP3種類、PVE1種類の計4種類があります。

基本的にはバトルをするためにエネルギーが必要になり、エネルギーがなくなるとその日はプレイできなくなります。

エネルギーは1日に60使用可能で、一日に一度全回復します。復活のタイミングはUTCの0時で、日本時間でいうと午前9時です。

PVP:エキシビジョン

PVPとは、プレイヤー対プレイヤーのバトルのことです。

PVPバトルの種類には、エキシビジョン、リーグ、トーナメントの3種類です。

エキシビジョン3:3

エキシビジョンにも2種類あり、こちらはサイブロックを3体使用してバトルする通常モードです。

現在、サイボールをプレイする上でできるモードはこちらのみとなっています。

1試合6つのフェイズにわかれていて、最大6点を取ることができます。

一日にエネルギー60が使用でき、1試合するために6エネルギーが必要です。(ホワイトペーパーでは3と記載があるので全モードができるようになった際は3になるのかもしれません)

そのため、現在では実質バトルできる回数は10回までとなります。

エキシビジョン5:5

上記で解説した3:3のバトルが5:5になるバトルです。

もちろんですが、5:5のバトルの場合、サイブロックは5体必要になります。

1試合10個のフェイズにわかれており、恐らく最大10点を取ることができるようなモードではないかと思われます。

現在こちらのモードは選択することができず、今後できるようになるモードです。

PVP:リーグ

リーグも現在はまだプレイすることができませんが、シーズンごとに行われるモードで上を目指していくモードです。

リーグをプレイするためには、サイブロックが7体必要になります。(先発5体、控え2体)

1試合は5:5のエキシビジョンと同じく、10個のフェイズに分かれています。

シーズン終了時に報酬と、試合内容に応じて昇格、または降格となります。

PVP:トーナメント

トーナメントとは、勝ち上がっていき優勝を目指すゲームモードです。

トーナメントのルールは、リーグと同じくサイブロックが7体必要となります。(先発5体、控え2体)

トーナメントに出場するには、トーナメント主催者からの招待が必要となり結果に応じた報酬がもらえ、優勝した場合はサイブロックごとにトロフィーが贈られ、プロフィールにも記載されるようです。

トーナメントも現在はまだ参加できません。

PVE:トレーニング

トレーニングモードでは、エネルギーを使用することなくサイブロックを早く強化することができますが、報酬は手にいれることはできません。

トレーニングモードには、2つのトレーニングモードがあります。

現在はまだプレイすることはできません。

3:3バトルスタジアム

基本的に上記で解説した、エキシビジョンの3:3と同じルールです。

違う点は、エネルギーを使用しない点と報酬がない点と対戦相手がコンピューターになるという点です。

コーチを雇う

もうひとつのトレーニングモードはコーチを雇うという方法です。いわば、自動トレーニングモードです。

エネルギーは0でできますが、暗号資産CBTを使用して、自動でサイブロックを強化する方法です。

後でサイボールを始められた方や、新しくサイブロックを手に入れた際に、追いつくために行うようなモードになるかと思います。

番外編

ゲーム内のゲームモードを選択する画面には、「カスタム」と書かれているモードもあるためホワイトペーパーの内容と少し違ったモードも存在するのかもしれません。

こちらのカスタムモードも現在はプレイすることができません。

まとめ

当初サイボールは、大変期待されており、サイブロック1体当たりの価格もブロンズの一番安い価格で2万円前後、レジェンダリーになると2,000万円~3,000万円ほどしたそうです。

それが現在の価格では、ブロンズは2,000円前後、レジェンダリーでも60万強ぐらいで購入できますので、参入はしやすい価格となっています。

実際、プレイしてみた印象でまだ稼げるかどうか判断できるほど、強化もできていないのではっきりしませんが、ゲーム内容は面白いので今後人気はでるのではないかと思います。

まだ、解放されていないモードばかりなのでこれからに期待です。

また、現在暗号資産の価格も下落していますが、マウントゴックス問題も解決今後は上向きになってくると予想しますので是非まだ暗号資産購入していない人は今買ってないと損をしますよ!

暗号資産の購入をしたい人はこちら!

前回の記事はこちら⇓

 リアルとデジタルの融合!メタバースの抱える問題!仮想現実が実現しにくい理由①

タイトルとURLをコピーしました