スプリンターランドをプレイしていて、最近勝てなくなってきたという方いらっしゃいませんか?
実は、ルールとアビリティを気にするだけで勝率はぐんとあがります。
なぜならば、以外とルールを細かく見ていないプレイヤーが多いのでルールを気をつけるだけでどんどん勝てるようになります。
私も、ずっとブロンズあたりにいましたが、今は安定してゴールド以上にいることができるようになりました。
この記事では、ルールとアビリティについて詳しく解説していきます。
この記事を読むことで、ルールとアビリティに詳しくなって勝率も上がります。
ルール
スプリンターランドの特徴でバトル時にルールが毎回変わるという特殊なゲームとなっています。
バトル開始を押した時点で、ランクが同じぐらいの相手とマッチングが始まり、決定した時点でルールが決まります。
ちなみにルールとはこちらです。
確認する項目としては主に4ヵ所です。
1つ目がこちらです⇧
主なルールを表していて、アビリティと関係しているものが多いです。
2つ目はこちらです⇧
今回のバトルでの召喚士とモンスターのカードを合計した数値の上限です。
この数字を超えてデッキを作ることはできません。
3つ目は、今回のバトルで使用できる属性です⇧
光っているものが使用できます。今回の画像の写真はすべての属性が使用できます。
4つ目が、今回バトル相手にマッチングされた相手の直近のデッキです。
属性が表記されていて、そちらを選択すると使用したモンスターまで確認することができます。
この4つの情報を頼りに、デッキ作成して勝利に向かいます。
ルールとアビリティとの関係
前章の1つ目でお話したアビリティと関係のあるルールですが、かなりアビリティとの関係が深いのでアビリティを知っていないと対処できないことが多いです。
こちらの動画を見てもらうとわかりやすいです。
すべてを解説しているわけではないですが、わかりやすく解説しているので是非見て参考にされてください。
例えばの例でひとつご紹介します。
こちらのルールは「地震」といって、飛散(Flying)というアビリティをもっていないと毎ターン終了時に2のダメージを受けます。
この情報を知らないと恐らく、飛散のキャラを使用せずに戦って「なんで負けたんだろう?」となってしまうと思います。
ちなみに飛散(Flying)はこちらです。
そして、このように飛散のアビリティの中には「地震」を防げますのような文言もないため、気が付かないことも多いです。
その他ルールの注意点
マナキャップ
マナキャップ上限については最低12(?)~99まであります。
12などの低コストの場合、強キャラ1体で行くのか、弱キャラを多めに連れていくのかなど、アビリティのルールや属性などによっても変わってくるので臨機応変に対応できるようにしておきましょう。
そのため、自身が持つカードには限りがあると思いますので、カードのレンタルをどんどん行ってマナキャップが低い場合も高い場合にも対応できるようにしましょう!
カードレンタルの方法は、リーグの上げ方の記事の中で解説していますので、こちらをご覧ください⇓
おすすめP2Eスプリンターランドのランク(リーグ)の上げ方紹介します
動画はこちらです⇓
属性
得意・不得意
属性も恐らく得意な属性、苦手な属性があると思います。
ちなみに私は得意な順で①Earth②Life③Fire④Waterの順になっています。
当日のデイリーボーナスの問題があるので、できるだけ苦手な属性は避けたいですが、私は基本的に苦手な属性が出た場合は一度だけ変更できるので変更します。
そして、変更しても苦手な属性だったらその日はクエストはクリアせずに放置しています。
なぜかというと、エネルギー捕捉率というものが存在するので、自分の得意な属性が出たときにやりこんでそれ以外はエネルギー捕捉率の回復に努めるということです。
エネルギー捕捉率
エネルギー捕捉率とは簡単にいうと、一日のうち何度もバトルをしていると報酬が下がってくる数値のことです。
スプリンターランドはバトル回数に上限がなく、何回でもできるためずっと稼ぐということを防ぐためにエネルギー捕捉率というもので調整しています。
自身のエネルギー捕捉率を確認したい場合は、画面上部のDECの項目を押すと現在のエネルギー捕捉率がわかるようになっています。
エネルギー捕捉率は丸一日で、25%回復するようなので得意な属性のときはやりこんで、苦手な属性のときは休むという方法でもかなり効率がいいです。
私の場合は、デス属性、水属性あたりのときに休みますw
相手の履歴
相手の履歴を確認するのもすごく重要な要素です。
相手がどの召喚士を使用しているのかも見れるので、相性のいい召喚士を選択することで勝率を上げることができます。
例えばこちらの召喚士⇧私水属性の時はけっこう使いますが、この召喚士ばかり使用している相手の場合、
こちらのように、相手のアーマーを無効化する召喚士を使用したり、
こちらのようにアーマーを上げても魔法攻撃で倒すことを考えたデッキを使用した場合有利に進めることができます。
まとめ
ルールを軽く気にしているだけは勝率もあがりにくいので、ぜひルールやアビリティを確認してどんどんランクをあげていってほしいです。
私のYoutubeチャンネルでP2Eのことをどんどん配信しているので気になった方はチャンネル登録お願いします!
スプリンターランドのこともどんどんあげてますので、ぜひお見逃しのないようチャンネル登録お願いします!